サイトマップ
ページ
- 2018 Global Camp 地球塾
- ASEAN アジア青年の船 交流会
- Global Camp 地球塾
- Global Camp 地球塾
- Global Camp 地球塾
- HOME
- PW設定ページ
- Q.「併願から専願への変更」とは何ですか?
- Q.プログレス・コースでも部活動をしたいのですが?
- Q.ユニバーサル・コースからも進学できますか?
- Q.中学校で欠席が多いのですが、合格できますか?
- Q.九里学園ではホームルームが男子と女子のクラスに分かれていると聞いていますが?
- Q.奨学金制度や学費の補助制度はありますか?
- Q.部活動で目立つような成績は残せなかったのですが推薦入試を受けられますか?
- Q.面接試験はどのように行われますか?
- Q.高校在学中に留学できますか?
- SGH活動報告
- Super Global High School 活動報告
- WORLD WIDE レポート
- お問い合わせ
- お知らせ
- くのり動画チャンネル
- よくある質問
- オープンスクール情報
- オープンスクール情報
- オープンスクール情報
- オープンスクール情報
- オープンスクール申込みはこちらから
- キャンパスガイド
- キュースポ!
- クノリ・スポーツフェスティバル2018のご案内
- グローバルリーダー育成プログラム
- サイトマップ
- スクールバスの運行についてのお知らせ03(4月20日以降)
- スクールバス運行時間について
- スクールポリシー
- トピックス
- ニュース
- パンフレット
- ブログ一覧ページ
- プライバシーポリシー
- プログレス・コース
- ユニバーサル・コース
- ユニバーサル・コース
- 中国高校生来校 交流会
- 中学生の皆さん、必見です!
- 九里の制服
- 九里の制服がリニューアルしました!
- 九里の学び
- 九里の校是
- 九里の歴史
- 九里学園 オリジナルスリッパ
- 九里学園の探究学習(文部科学省指定)
- 九里学園校歌
- 九里祭information
- 九里祭のお知らせ 8月31日㈯ 一般公開 (保護者の皆さまへ)
- 交通アクセス
- 令和3年度 進路速報
- 令和6年度(2024)生徒募集要項
- 令和元年度 進路実績
- 令和5年度 進路実績
- 保護者の皆様
- 個人情報保護方針
- 先生のつぶやき
- 入学おめでとう!
- 入学案内
- 全国SGHフォーラム参加報告 in 2018
- 出身校先生サイトのご利用方法
- 北信越インターハイ2021
- 参加型協調学習の国際理解
- 台湾 彰化高級中等学校の生徒72名が来校しました!
- 同窓会報
- 図書館だより
- 図書館だより
- 在校生の皆さん
- 地域との協働による高等学校教育改革推進事業 活動一覧
- 学園生活
- 学園紹介
- 学校だより「協同和楽」
- 学校長挨拶
- 平成30年度 スーパー・グローバル・ハイスクール活動報告一般公開のお知らせ
- 平成31年度 日本学生支援機構給付奨学生について
- 平成30年度 九里学園高等学校 特別支援教育支援員募集について
- 平成31年度 日本学生支援機構給付奨学生について
- 教科の特徴
- 教育研究所
- 文科省指定!地域協働推進事業グローカル型「探究型学習モデル校」
- 模擬国連
- 海外留学
- 特定商取引法に基づく表記
- 生徒会役員紹介
- 生徒総会が行われました。
- 発行物一覧
- 百人一首かるた会
- 県高総文祭で特選・高文連賞!
- 祝電披露(PDF)
- 第3回オープンスクール 11月18日㈯ 入試説明会&個別相談会 11月25日㈯
- 進路実績
- 部 活 動 紹 介
- 部活動後援会報
カテゴリーごとの投稿
- カテゴリー: ニュース
- グローバル・サミット2025 in 九里学園
- 【夢NOTE】~生徒一人ひとりが輝ける学校に~
- 国際交流 MAN4高校(ジャカルタ第四宗教国立高等学校)来校
- 吹奏楽部 第2回 定期演奏会2024
- 創立123周年記念式典
- 九里祭2024 〜一期一会〜
- ザンビアへ支援金と物資の援助をしました
- 東莞台商子弟学校来校 国際交流イベント
- 探究と表現のフィールドトリップ in New York
- 令和6年度 入学式
- 令和5年度 卒業式
- 3年生修了式と送る会
- 九里学園 探究学習発表会
- オーストリア[Austria]留学報告
- インドネシア・ジャカルタの国立高等学校との姉妹提携
- 台湾の姉妹校 埔里高級職業工業学校との短期交流
- 台湾 私立明達高級中学校と姉妹締結
- 国際ロータリー第2800地区ガバナー訪問・交流会
- 災害訓練が行われました。
- カテゴリー: お知らせ
- カテゴリー: 未分類
- 埔里高級工業職業学校 交流会
- 上杉まつりに参加しました!
- 令和5年度 入学式
- 飯豊町災害ボランティア参加
- 川西町災害ボランティアに参加
- 令和3年度 卒業証書授与式ギャラリー
- 令和3年度 地域との協働による高等学校教育改革推進事業(グローカル型)研究成果報告の開催について(ご案内)
- 謹賀新年
- 新年明けましておめでとうございます。
- 本校生徒が聖火ランナーに選ばれました!
- 祝!! 探究の全国大会に入賞!!
- 令和2年度 卒業式
- 2月16日(火)にNHK山形で放送されます!『やままる:Yamagata-TanQ 』
- 地域との協働による高等学校教育改革推進事業グローカル型)研究成果報告会の開催
- 山形新聞に掲載されました。NCVでも放送されています。模擬国連12月18日(金)13:20~
- 九里幼稚園にて劇を披露しました。【家庭科】
- プログレスコースの探究学習!文部科学省指定推進事業の活動内容について
- 第3回オープンスクールのご案内 11月21日(土)
- 折り鶴が展示されています
- 入試説明会のご案内 10月31日(土)
- KUNORI SPORTS FESTIVAL
- 創立119周年記念式典
- PTA高畠・南陽支部行事のご案内
- 九里祭2020「今しかできない挑戦を!」
- 第2回オープンスクールのご案内!10月3日(土)開催
- One Day Study 入試対策セミナー開催のご案内
- 朝日新聞に野球部の活動が紹介されました。
- 松岡Tの5分でわかる入試シリーズvol.1
- オープンスクールのご案内!8月8日(土)・9日(日)
- 【閲覧】新型コロナウイルス感染症拡大防止対策② 九里学園の取組み〜登校編〜
- 新型コロナウイルス感染症 拡大防止対策動画 九里学園の取組み
- 生徒の皆さん、学校の桜がほぼ満開になりました!KUNORI桜回廊をご覧ください。
- KUNORI ON LINE CLASS
- 新入生・保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。バーチャル入学式をご覧ください。
- 【緊急連絡】臨時休校のお知らせ(生徒・保護者のみなさまへ)4月6日(月)現在の連絡
- 【緊急連絡】入学式中止および臨時休校のお知らせ(新入生・保護者のみなさまへ)4月6日(月)現在の連絡
- 【至急】生徒用 緊急時メール配信サービス利用のためのメールアドレスの登録について
- 【至急】1年保護者用 携帯メールによる連絡網登録のお願い
- 4月7日(火) 始業式 スクールバスの利用(無料)についてのお知らせ
- 【重要】入学式について(追記)新入生・保護者の皆さんへ
- 【重要】入学式について(新入生及び保護者の皆さんへ)
- 令和元年度 修了式・離任式
- 卒業証書授与式 令和元年度
- 【重要】新型コロナウイルス感染防止にむけて 臨時休校のお知らせ(1.2年生)
- 【重要】新型コロナウイルス感染防止にむけて 日程変更のお知らせ(各学年)
- 【重要】卒業を祝う会 中止のお知らせ
- 【重要】新型コロナウイルス感染症への本校の対応について
- 九里勢好走、冬季国体男子リレー4位‼️
- 冬季国体、菊地選手(3年)堂々準優勝‼️
- 令和2年度 教員募集のお知らせ【社会科】
- 3年登校日「着こなしセミナー」社会人としての身だしなみ勉強会!
- 「雪灯篭×竹あかり×点灯オブジェ」幻想的で癒しの時間を九里学園でどうぞ!
- 令和2年度 教員募集のお知らせ【家庭科・国語科】
- 全国高校スキー開幕❗️目指せ頂点‼️
- 冬季ロードレース 島津(3年)県制覇❗️
- 推薦奨学生ガイダンス
- 子ども食堂について
- 2年須賀龍稀選手!県高校スキー男子回転優勝!おめでとう㊗️
- 県総合、県高校スキー開会式
- 年明けの授業が始まりました。
- 新年明けましておめでとうございます。
- 菊地哲(3年)選手、フリーでも全国2位!
- クロカン全国優勝おめでとう!菊地哲選手(3年)
- 全国高校生フォーラムで堀越生徒会長がフェアトレードについて発表します!2019.12.22
- 東京五輪聖火リレーのルート決まる! 九里学園前通過決定!
- 12月21日(土)「こども食堂」クリスマスパーティー開催!
- 入試説明会
- オープンスクールへのご参加ありがとうございました!
- 「くのりKIDS食堂」あづま〜る!
- スポーツフェスティバル
- 探究型学習「食と健康プロジェクト」発表会のお知らせ!
- 10月17日(木)18日(金)クノリ・スポーツフェスタ2019開催します!
- 「日本のトップトリオによる 至極の室内楽」のお知らせ
- 9月24日(火)「たかの てるこ」さん、講演会のおしらせ(保護者の皆様へ)
- 「樋渡理志 校内絵画展」教育研究所主催
- 梯 剛之さん ピアノリサイタル
- 樋渡理志先生 絵画展のお知らせ
- 全国高校スキー大会(インターハイ) 2月8日~2月12日 結果
- 県高校スキー ジャンプの結果
- 県高校スキー結果(クロスカントリー)
- 国連UNHCR協会募金活動
- 新年最初の全校集会
- 列車通学の生徒へ(本線)
- 1学年 進路別ガイダンス
- 2年プロコース 生物の授業で「ゲノム編集」をテーマに発表を行いました。
- 外務省プロジェクト 中国高校生来校 九里生徒との絆を深める
- 九里祭のご案内(保護者の皆様)
- 福井しあわせ元気国体2018 九里の力!
- オープンスクール④&入試説明会のお知らせ
- 平成30年度後期 生徒総会
- 大滝萌心(1年)県新人水泳競技第3位 東北大会出場!
- 前期(二学期制)終業式
- 災害訓練
- オープンスクールのお知らせ
- 長沼明音(3年)全国高校総体800m3位!
- 茨木凜(3年)全国高校総体4位入賞!
- 連日の猛暑による、授業変更のお知らせ
- オープンスクールのご案内
- サマースクール(5教科体験授業)のご案内
- 保護者の皆様へ 緊急連絡メール等配信のためのメールアドレス登録のお願い
- 陸上競技部42年連続インターハイ出場決定!(7種目7選手出場)東北大会女子総合第2位
- 国体予選結果バドミントン
- 県高校総体 主な結果
- 県高校総体壮行式
- 県高校総体(陸上結果最終)
- 地区総体(水泳結果)
- 県高校総体(陸上結果④)
- 県高校総体(陸上結果①)
- 県高校総体(陸上結果②)
- 県高校総体(陸上結果③)
- 地区総体壮行式
- 地区総体会場案内
- 陸上競技部 置賜地区アベック総合優勝!
- 野球部 春季高校野球置賜地区予選優勝!
- バドミントン部 県春季高校選手権大会結果
- 授業参観 & PTA総会
- 藤井、高野杯始まる!
- ホームルーム運営委員他 任命式
- 1年生教育週間
- 入学式2018
- 始業式
- 列車の運行状況はここで確認できます。
- バレー部 大会報告
- 先輩からの進路講話
- スーパーグローバル・ハイスクール活動報告会のご案内
- スキー部大会報告
- 卓球部 大会報告
- バトミントン部 大会報告
- 学園長 九里茂三先生のご冥福をお祈り申し上げます
- 明日10月23日(月)の登校について (台風21号)
- 列車の運行状況はここで確認できます。
- 【陸上部】えひめ国体入賞!
- PTA長井・白鷹支部の皆さんへ
- 【陸上部】えひめ国体に出場します!
- 【陸上部】東北新人大会 優勝・入賞!
- 1学年保護者会を開催いたします
- 数学の 非常勤講師 を募集します
- テニス部 大会報告
- 卓球部 大会報告
- バレー部 大会報告
- 同窓生の皆様へ【創立記念式典】のご案内
- 陸上競技部 体験部活動開催のお知らせ
- 列車が運転再開しました
- 列車で通学の皆さんへ
- バドミントン部 大会報告
- 水泳部 大会報告
- 大雨注意!登校する生徒の皆さんへ
- 米坂線利用の生徒の皆さんへ
- 【陸上部】地元インターハイで2種目の入賞!
- 【陸上部】南東北インターハイに出場します!
- 第1学年役員の皆さんへ
- 米坂線利用の生徒の皆さんへ②
- 米坂線利用の生徒の皆さんへ
- 【オープンスクールのご案内】
- 【陸上部】県選手権・国体予選 多数優勝・入賞!
- 平成29年度 九里学園同窓会総会が開催されました
- クラスマッチのお知らせ
- 日本学生支援機構給付奨学生について
- サマースクールのご案内
- 【陸上部】県高校総体 男女アベック総合優勝!
- 第68回 山形県高等学校総合体育大会 陸上競技大会
- 平成29年度 置賜地区高等学校総合体育大会 卓球競技
- 平成29年度 置賜地区高等学校総合体育大会 陸上競技大会
- 平成29年度入学式
- ダンス部日記~三年生を送る会~
- 2年6組 ルワンダ貧困児童奨学金のための寄付
- 【スキー部(ジャンプ)】 H28大会報告
- グローカル・ラーニング2016のまとめ
- 列車の運行状況はここで確認できます。
- 【弓道部】 H28大会報告
- 【バスケ部】 H28 大会報告
- 【バレー部】 H28大会報告
- 模擬国連に初挑戦しました
- 国語の先生を募集します
- 【バドミントン部】 H28大会報告
- 68年ぶりのウルトラスーパームーン
- 【卓球部】 H28大会報告
- 【野球部】 H28 大会報告
- PTA服装委員会の皆様へ
- 【陸上部】日本ユース陸上選手権に出場します!
- 本日の体育祭は予定通り開催します(10/13)
- 【陸上部】いわて国体2種目の入賞!卒業生も活躍!
- 【ソフトボール部】 H28 大会報告
- 【陸上部】希望郷いわて国体に出場します!!
- 【陸上部】東北新人大会 優勝6種目含む15の入賞!
- PTA服装委員会の皆様へ
- JRC部からご報告
- 【水泳部】 H28大会報告
- オープンスクールの申込について
- 【サッカー部】 H28大会報告
- 【テニス部】 H28 大会報告
- 九里祭のお知らせ!
- JRC部からのお願い
- 【陸上部】岡山インターハイ報告
- 第2回服装委員会について(期日変更のお知らせ)
- 【陸上部】県選手権・国体予選 多数入賞!!
- 服装委員会の皆様へ
- 【陸上部】40年連続インターハイ出場の偉業を達成!
- 【大会報告】 H28年度 置賜地区高校総体 各種競技の結果
- 【陸上部】県高校 女子総合3連覇!男子総合2位! 多数東北大会へ。
- PTA服装委員会の皆様へ
- 【大会結果】 男女バスケ部 H28年度 藤井高野杯山形県高等学校バスケットボール選手権大会
- 九里ダンス部外部イベント始動!
- PTA服装委員会の皆様へ
- 【陸上部】齋藤諒平くん 60m第6位入賞!
- 【陸上部】日本ジュニア室内陸上大阪大会に出場します!
- 第39回上杉雪灯篭まつりに向けて
- グローバルリーダー育成プログラム
- おめでとうインターハイ出場決定!山形県高校総体スキー競技結果
- 保護者各位 年末年始休みの過ごし方について
- 服装委員会のみなさんへ(登校指導のお知らせ)
- 防寒着に関する規定が今年度から変更になりました。
- 【陸上部】日本ジュニア・ユース大会に出場します!
- 【陸上部】わかやま国体 3種目入賞! 山形チームに大きく貢献!
- 本日体育祭開催決定
- 平成28年度 教員(英語)の募集について
- PTA服装委員会の皆様へ
- 【陸上部】和歌山国体に7名が出場します!
- 参加型協調学習の国際理解:自分と世界の関わりを考える
- 9/11列車情報 奥羽本線登り線
- PTA服装委員会の皆様へ
- PTA服装委員会の皆さんへ(登校指導のお知らせ)
- JRC部からバザーのお知らせとお願い
- 【陸上部】インターハイ3種目入賞! ご声援ありがとうございました!
- Kunori Global Camp “地球塾” 開催
- 【重要】 3学年 大学進学希望者へ連絡
- 生活指導課より 新手の「LINE」被害についてお知らせ
- 7/20 野球応援に参加する生徒の皆さんへ
- 山形県高校野球大会速報と募集
- 7月27日(月)予定のオープンスクールの延期について
- 【陸上部】山形県選手権・国体県予選結果
- 【陸上部】39年連続インターハイ出場決定!(東北高校総体結果)
- ダンス部日記2015~ドラマチック戎市~
- PTA服装委員会の皆様へ
- 【陸上部】県高校総体 女子総合2連覇! 男子大健闘の総合第2位!!
- 【陸上部】地区総合 男子14連覇 女子44連覇 達成!
- PTA服装委員会の皆様へ
- 体育館耐震補強及び改修工事について
- 入学おめでとう!【平成27年度入学式】
- 入学式(平成27年4月8日)での誓いの言葉、歓迎の言葉です。
- 卒業式(平成27年3月3日)での喜びの言葉、お祝いの言葉です。
- ご卒業おめでとうございます。
- 第38回上杉雪灯篭まつり
- フィリピン人学生と雪結晶の観察実験
- フィリピン来校団の最新情報と雪灯篭のアナウンスはツイッターから
- 【陸上部】日本ジュニア室内陸上競技大阪大会に出場します!
- 情野匡紀(3年)3年連続の優勝!県高校スキー・ジャンプ!
- 生活指導課よりご報告です
- オーストラリア研修レポートはツイッターで!
- 硬式野球部県優勝しました。
- 飯豊・小国支部活動報告
- 服装委員会のお知らせ(11月5日登校指導日)
- ザンビアからの留学生 ~KUNORI 国際交流プログラム~
- 【陸上部】山形県高校駅伝大会 鈴木菜々さん1区 区間賞!
- 【陸上部】長崎がんばらんば国体 ご声援ありがとうございました!
- 募集要項・九里学園データ
- 【陸上部】「長崎がんばらんば国体」に4名が出場します!
- We can fly! ~次なる舞台へ~
- 本日九里学園体育祭陸上記録会開催
- 皆既月食観測大成功!!
- 【陸上部】日本ジュニア・ユース大会 2種目の全国入賞!
- 長井白鷹支部親子行事行ってきました
- 体育祭のご案内
- 一年生の保護者の皆さんへ(コート購入のお知らせ)
- 【陸上部】日本ジュニア・ユース陸上競技大会に出場します!
- 【陸上部】東北新人大会4種目優勝と大会新2種目!上位入賞!
- 服装委員会の皆さんへ(10月の登校指導)
- 【陸上部】県高校新人大会11種目優勝!多数の東北新人大会出場を決める!
- 【陸上部】東北総合体育大会 県別女子総合優勝に貢献!
- 九里祭(一般公開)のお知らせ
- 服装委員会の皆様へ
- ダンス部日記2014~AJDF~
- 【陸上部】南関東インターハイ 400mリレー堂々7位入賞!
- 陸上部インターハイ速報
- ダンス部日記2014~8月のイベント予定~
- ダンス部日記2014~オープンスクール~
- ダンス部日記2014~AJDFに向けて~
- ダンス部日記2014~やまぼうし夏祭り~
- 長井・白鷹支部PTAの皆さんへ
- 2014 夏休みの図書館閉館日のお知らせ
- 【陸上部】山形県陸上競技選手権大会 国民体育大会山形県予選会
- 飯豊・小国支部 活動報告
- 服装委員会からのお知らせ(7月1日の登校指導)
- 【陸上競技部】38年連続インターハイ出場決定!東北大会女子総合優勝!!
- 服装委員会からのお知らせ!
- 九里学園インターアクトクラブの報告
- 平成26年度クラブ活動結果一覧 【県高校総体結果】
- 県高校総体壮行式
- 【陸上競技部】県高校総体 女子総合優勝!12年ぶり13回目
- 服装委員会の皆様へ【明日6月3日の登校指導について】
- ダンス部6月の演技予定です。
- 国際交流課通信vol.5
- 第1回服装委員会務報告
- ダンス部日記2014~あら町商店街ドラマチック戎市~
- 県大会壮行式
- 九里学園校歌
- 国際交流課通信vol6
- 2年保護者会欠席の保護者へ【いじめ防止についての基本方針について】
- インド学生交流プロジェクト!【国際交流事業】
- 服装委員会の皆様へ【第1回服装委員会総会のご案内】
- 【壮行式】春季地区総体
- 植木生徒会長【国際ソロプチミスト日本北リジョン受賞】
- 山形県通信陸上競技大会 陸上部 県上位入賞!
- 災害訓練と生徒総会
- さようならとこんにちは
- 重要! 保護者の皆様へ 自転車保険について
- 平成25年度卒業式
- いちご組のみんなありがとう!
- 『自分の未来を輝かせろ!!』 第1学年PTA後援会
- 情野匡紀選手、国体6位入賞!
- 国際交流課通信vol.4
- 2014 日本ジュニア室内陸上大会 2名入賞!
- 今年も雪灯篭まつりがやってくる~1年3組雪灯篭つくり~vol.3
- 第37回 上杉雪灯篭まつり 創作雪像「愛」 2年6組プログレス
- 雪灯篭まつりが今年もやってくる~1年3組雪灯篭つくり~vol.2
- 雪灯篭まつりが今年もやってくる~1年3組雪灯篭つくり~
- 情野匡紀選手全国8位入賞!【全国高校スキー大会】
- 明日の一般入学試験について
- 情野選手5冠!県総合兼県高校スキー
- KYS 赤十字救急法講習
- 百人一首クラスマッチ開催!
- 協力隊経験者を活用している学校の声!
- 3学年 着こなし講座!
- 冬休み中の図書館開館日のお知らせ
- 教育内容充実課による授業研究会
- 1学年レクリエーション!「絆の時間!」
- 台湾教育関係者らが九里学園を視察しました。
- オーストラリア研修報告
- 12月7日(土)入試説明会のお知らせ!
- 山形県女子駅伝 九里陸上部から5名が出場!
- ハワイ研修旅行報告 10日目
- ハワイ研修旅行報告 11日目(最終日)
- ハワイ研修旅行報告 9日目
- ハワイ研修旅行報告 8日目
- 第3回オープンスクールへのご参加、ありがとうございました。
- ハワイ研修旅行報告 7日目
- ボウリング男子!
- ハワイ研修旅行報告 6日目
- ハワイ研修旅行報告 5日目
- ハワイ研修旅行報告 4日目
- ハワイ研修旅行報告 3日目
- ハワイ研修旅行報告 2日目
- ハワイ研修旅行報告 1日目
- ハワイ研修旅行
- 山形県高校駅伝競走大会 女子チーム3位入賞!
- 生活科学部活動報告⑤【舘山りんごスイーツコンテスト2013】
- 日本ユース陸上競技選手権大会 吉田菜穂さん 3位入賞!
- スポーツ祭東京(国体) 陸上部 村山詩織さん 5位入賞!
- 小国飯豊支部活動報告
- 盛り上がったなっし!九里の体育祭最高!
- 第2回オープンスクール終了!
- 2-3体育祭
- ダンス部日記2013~ダイニガスワンふれあい感謝祭~
- ダンス部日記2013~米沢市生涯学習フェスティバル
- 体育祭のお知らせ!
- 防犯標語コンクール最優秀賞!
- 陸上部東北新人大会入賞!
- 九里どんぶりシスターズ出店!なせばなる秋まつり来る!
- 飯豊中1年生来校!
- 小浅選手3位!情野選手6位!サマージャンプ
- 災害訓練行いました。
- 硬式野球部地区優勝!
- 九里祭のご案内!
- 九里ソフトボール部 2013夏季リーグ優勝!
- 加地明日香選手インターハイ出場決定!【水泳競技】
- 山木伝説選手、銅メダル!【陸上世界ユース選手権】
- 野球部好発進!初戦突破!
- 山木伝説選手、準決勝進出!【世界ユース陸上、男子400m】
- 七夕☆(図書委員たかぴーの日常)
- ☆小国・飯豊支部活動報告☆
- クラスマッチのご案内(保護者の皆様)
- 本日、クラス読書会開催!(図書館司書の日常)
- 教職員コミュニケーション研修しました。
- 東北高校選手権(陸上)山木選手、丸山選手インターハイ出場決定!
- JRC部被災地ボランティア活動報告
- 山木伝説選手、世界の舞台へ!【世界ユース選手権日本代表に選ばれる!】
- 進路の本を読む!(図書委員AKATSUKI☆の日常)
- 図書ヒミツ基地(図書委員たかぴーの日常)
- もうすぐ読書会!(図書委員たかぴーの日常)
- 1年男子学校林で植樹をしました。
- JR米沢駅に野球部への応援の横断幕が!?
- 文化部へ行こう!
- 野球部準優勝!次は東北大会!
- ゴルフの授業始まりました。
- 第三学年卒業生と語る会
- 野球部準決勝進出!
- ダンス部 戎市でドラマチックに踊ります!
- 地区高校総体の主な結果②
- 地区高校総体の主な結果①
- 学校林と野球場の場所
- 山木伝説選手が優勝!【県通信陸上】
- 民謡流しに参加しました!
- 5月4日(土)ダンス部「めざみ祭」で踊ります!
- ひろえば街が好きになる運動へ参加します!
- 教職員研修しました。
- 生徒総会
- 災害訓練
- 日本学生支援機構の奨学金について(3年生対象)
- 任命式
- 桜いよいよ!
- こんなに楽しい国際交流【TRAC生徒ら来校】
- 山形県高等学校奨学金について
- 県高校バスケ藤井高野杯
- こんなに楽しい国際交流【セントジョーンズベリーアカデミー生徒来校】
- クノリ・ユースフル・スクール説明会
- 入学おめでとう!【平成25年度入学式】
- 平成25年度始業式
- 修了式・離任式
- 全日本ジュニアスキー
- 年度末学習会
- 生徒総会
- 卒業おめでとう!平成24年度卒業式
- けやきの広場の雪
- 米坂線利用の生徒のみなさんへ
- 卒業式のご案内(保護者の皆様へ)
- 全国大会優勝者へ県からの表彰【陸上競技部】
- あきた鹿角国体2013結果
- 雪灯篭祭り直前情報!
- 全国高校スキー大会出場!
- 生活科学部
- 江口悠貴選手、吉田菜穂選手入賞おめでとう!【陸上日本ジュニア室内大阪大会出場】
- CG作品見てください!【3年選択授業CGデザインクラス】
- 小浅選手2度目の頂点【女子スキージャンプ】
- 県冬季ロードレース結果
- 情野匡紀選手(1年:米沢三出身)県の頂点へ!【県総合スキー大会】
- 3年生からのアドバイス
- 白熱!百人一首クラスマッチ
- スポーツ・文化奨学生、推薦生の受験について
- 冬の登校風景
- 今年最後の全校集会
- 2年生研修旅行報告会
- 宮内中学校2年生が来校しました。【高校訪問学習】
- ノルディックスキージャンプ国内開幕戦で小浅星子選手(卒業生)が優勝!
- 百人一首クラスマッチ開催します!
- 新聞部 県コンクールで表彰される。
- 研修旅行に行ってきました!【2年生】
- 12月8日(土)入試説明会のお知らせ!
- インドネシアより留学生が来校
- 陸上競技部全国優勝・県知事表彰受賞祝賀会【部活動後援会OB、OG拡大会】
- 国際交流課通信Vol.3
- 国際交流課通信3号発行しました。
- 国際交流課通信Vol.2
- 国際交流課通信Vol.1
- 長岡直浩先生遺作展(11/13-18)
- 東北高校駅伝結果
- いち(に)のさん!!激突!ドッチボール大会
- 高畠PTA支部活動報告 『高畠駅清掃ボランティア』
- いち(に)のさん!!①世界がもし100人の村だったら
- 沖縄男子研修旅行
- 生活科学部活動報告④【舘山りんごスイーツコンテスト2012】
- PTA高畠支部行事のお知らせ(至急)
- 駅伝女子堂々の4位で東北大会出場【県高校駅伝競争大会結果】
- 東北高校新人水泳結果
- 体操部 県大会
- 11月17日(日)オープンスクールのお知らせ
- 体育祭【1年5組】
- ソフトボール部東北私学大会出場権獲得
- ダンス部日記2012~おしょうしなハーフマラソン大会
- 山木伝説選手優勝!【日本Jr.ユース陸上選手権】
- いち(に)のさん!!体育祭
- 涙・汗・感動の体育祭終了!結果は?
- 文芸部山形県高校総合文化祭にて
- 野球部準優勝!【第28回秋季山形県高等学校野球1年生大会】
- 樋渡先生 力作を出品 ~美の系譜~ 山形ゆかりの美術
- 平成24年度 陸上競技記録会(体育祭)のお知らせ
- 九里旋風全国でも!【ぎふ清流国体結果】陸上競技
- 山木伝説~大会新で2冠達成!~【東北高校新人陸上】結果
- くのりガールズ!ラブトゥーユ丼大盛況!完売しました!
- 夕日の物語
- 初代どんぶりシスターズ頑張ります!
- 新生生徒会、新三役決まる。新たな挑戦と希望を胸に!
- 水泳部東北大会出場おめでとう!
- 『くのりガールズ ラブトゥーユ丼』出店します。米沢秋まつり参加!
- 第2回 第2学年保護者会のご案内
- 10月20日(土)オープンスクールのお知らせ
- 南陽支部親子行事 ボランティア&バーベキュー
- 第67回国民体育大会(ぎふ清流国体)出場決定!
- 創立111周年記念式典
- 文芸部コンクール結果のお知らせ
- 県高校新人大会の結果【陸上競技】
- 地区新人大会主な結果
- ご来校ありがとうございました。2012九里祭!
- 生活科学部九里祭展示のご案内
- 1年6組九里祭展示『プラネタリウム』
- 学園祭(九里祭)のおしらせ
- 近い道より楽しい道へ
- 江口悠貴君 日・韓・中ジュニア交流競技会日本代表 自己新で優勝!
- 新聞部・文芸部・イラストアニメ愛好会合同で研修旅行に行く
- ダンス部日記2012~AJDF神戸特集⑦
- ダンス部日記2012~AJDF神戸特集⑥
- ダンス部日記2012~AJDF神戸特集⑤
- ダンス部日記2012~AJDF神戸特集④
- ダンス部日記2012~AJDF神戸特集③
- ダンス部日記2012~AJDF神戸特集②
- ダンス部日記2012~AJDF神戸特集①
- 図書委員会 研修旅行 in 楯岡高校交流会 etc・・・①
- 陸上部江口選手凱旋セレモニーについて
- 江口悠貴110mHで優勝!日本一に!~インターハイ2012~
- サマースクール参加者の皆さんへ
- ダンス部イベント予定
- オープンスクールについて(参加生徒の皆さんへ)
- 米沢第三支部総会報告
- 第7支部 ボランティア行事の参加について
- 原田先生3連覇達成!【国体県予選(陸上)】結果
- 江口悠貴選手4年ぶり県高校新記録【国体県予選(陸上)】結果
- 吉田菜穂選手 大会新で優勝!【国体県予選(陸上)】結果
- 『育てるよろこび』
- 球技大会(クラスマッチ)のご案内
- ダンス部定期公演のご案内
- 県高校総体(競泳)東北大会出場!
- 自転車の傘差しは罰金50,000円です
- インターハイ出場おめでとう!
- 本日から学年行事スタート!
- 金星太陽面通過2012.6.6in米沢
- 部分月食2012.6.4in米沢
- 【県高校総体】主な結果
- 水泳部 地区大会結果報告
- 県高校総体(陸上)主な結果 山木君、江口君優勝おめでとう!
- 震災時福島から避難「指導に感謝!」陸上部石河さん
- 地区総合体育大会結果②
- 地区総合体育大会結果(陸上競技)
- 金環日食2012.5.21(部分日食in米沢)
- 金環日食!
- 地区総体1日目終了!!
- キセキ~日々の軌跡・一人ひとりとの出会いの奇跡~3年4組~
- 御衣黄桜満開
- 県通信陸上結果
- 男子卓球部三位入賞
- 学校の桜
- 今年も学校山の桜がきれいに咲きました!
- 第57回県縦断駅伝大会出場選手紹介
- 県高校バスケットボール 藤井・高野杯結果
- プログレスコース6組 ご入学おめでとうございます!
- 御祝の言葉・誓いの言葉
- 国際交流~セントジョーンズベリーアカデミー来校~
- 平成24年度入学式
- 入学式のご案内
- 南米沢駅からのお知らせ
- 平成23年度卒業式 喜びの言葉、お祝いの言葉です。
- 卒業式動画をアップしました。
- H23年3年生を送る会動画はこちら
- ~感動の卒業式~本日行われました
- ~ザンビアの子らに愛の手を~
- 「上杉鷹山の訓え」遠藤英先生が出版しました。
- ~NIE(Newspaper in education)~教育に新聞を!
- JENESYS ASEAN10か国高校生派遣事業(参加者募集)について
- 体操部
- 雪灯篭まつりその2
- 生活科学部活動報告③【上杉雪灯篭祭 準備の方々へ炊き出し】
- 雪灯篭まつり
- ダンス部日記「YA~ヤングアメリカンズ」
- アイヌを学ぶ~国際理解の特別授業~