併願から専願への変更試験(追加受験)について
Web出願登録フォーム
【出願条件】
① 一次試験に合格し、専願への変更を希望する生徒。
② 本校以外(公立・私立を問わず)の高等学校を受験しない生徒。
【出願受付】
① 変更を希望する生徒は、新たに「併願→専願変更(追加)」変更の申込みをWebで入力していただきます。
※ Web出願システム登録締切日:令和7年2月13日㈭ 12:00まで
② 出身中学校を通して申し出て下さい。中学校より電話で連絡をいただきます。
連絡締切日:令和7年2月12日㈬ 午後16時00分まで
【変更試験】
① 面接試験 令和7年2月13日㈭ 午後1時00分 受付完了
② 試験会場 九里学園高等学校
③ 持参するもの 中学校長証明済の「専願への変更届」(併願一次合格通知書に同封)、
併願→専願変更受験票(ログオンして新しい受験票を印刷)、併願一次合格通知書、筆記用具、上履き
公立高校併願奨学生試験で合格している生徒の変更試験はありません。変更の有無を中学校より電話でお願いします。
【選考方法】
調査書・学力検査及び面接試験などを総合して判定します。
※プログレス・コースを不合格となった生徒でも、試験の成績によっては、ユニバーサル・コースへの合格を認める場合があります。
【結果通知】
令和7年2月13日㈭ 16:00~ Web出願システム「合否照会」にてお知らせします。
※受験者本人と中学校の校長先生宛に通知(郵送)します。
※電話によるお問い合わせにはお応えできません。
【入学手続き】
令和7年2月15日㈯ ガイダンスへの参加、必要書類の提出(追加受験の生徒は、2月25日まで延長可)、その他。
入学金(3万円)は2月25日㈮までに、Web出願システム「入学金手続き」からお支払い下さい。
合格者は指定された日時まで受付・入学手続き等を完了して下さい。期間内に手続きを完了しない場合は、合格を取り消します。
また、一旦受理した書類や納入金は返還いたしません。
詳しい時間や校納金、提出書類などについては合格通知と一緒に連絡します。