目次
暑さが少し和らいだ、穏やかなこの日、九里学園創立124周年の記念式典が本校体育館で挙行されました。厳かに執り行われました式典は、皆様の温かいご支援とご協力のおかげをもちまして、無事終了いたしました。
式典中は、一同、厳粛な雰囲気に包まれ、その歴史と伝統を深く感じることができました。これもひとえに、ご参列いただきました本校役員の皆様のご理解とご協力の賜物と心より感謝申し上げます。今後とも、本校が象徴する建学の精神である「礼」「譲」「協同和楽」を大切にし、さらなる発展に努めてまいります。引き続きのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
また、後半は各学年代表生徒らによる「わたしたちの主張」が行われました。それぞれのテーマについて、日頃から感じていることや未来への希望、社会への問いかけ、個人の内面に向けた考察など、多岐にわたる視点からの力強いメッセージは、聞く人の心に響く言葉として大きな感動を与えてくれました。この発表が生徒らにとって、自己の思想を深め、さらなる成長へとつながる貴重な機会となったことを心より願っております。お疲れ様でした!









