
生徒会役員紹介



充実した学校生活を
生徒会長
3年4組 赤木美月(米沢2中出身)
今年度も前年度に引き続き、「生徒が主体的に動く学校づくり」に力を入れていきたいです。生徒一人一人の「こうしたい!」「こうなって欲しい!」という意見を募り、可能な限りその要望に応えたい、近づけたいと考えています。ぜひたくさんの声を聞かせて欲しいと思います。自分の意見で、学校を変えられるかもしれません。より良い学校を、つくるためにも「自分から」を意識して、楽しく、充実した学校生活を築いていけたらと思っています。
全校生徒が輝く学校へ
生徒会副会長
3年6組 伊藤 楓和(米沢3中出身)
「全校生徒が輝く学校へ」これが私の副会長としての目標です。この目標を達成するためには、全校生徒が楽しい学校生活を送ることが一番の近道になると思います。学習や部活動に励み、応援し合う。そのような人と人との輪の中で切磋琢磨できる学校にしていきます。また、九里学園の校是である礼と譲の精神を具現化することも必要だと考えます。ボランティアや国際交流を通じて人としてのレベルアップを図りたいです。
新たな取り組み
書記局長
3年4組 梅津 寧々(長井南中出身)
後期から、書記局長になりました。生徒会長を中心とする新体制では、今までよりも一人一人の意見に耳を傾け、より生徒の声を形にできるよう頑張っていきたいです。また、各委員会では、前期までの反省などを活かして、より充実した活動ができるようにしたいです。そして今までにない、九里学園を作っていきたいです。
生徒会長 | 赤木 美月 3年4組(米沢二中出身) |
---|---|
生徒会副会長 | 伊藤 楓和 3年6組(米沢三中出身) |
書記局長 | 梅津 寧々 3年4組(長井南中出身) |
副書記局長 | 髙橋 海斗 3年2組(南原中出身) |
生活委員長 | 寒河江琢真 3年1組(米沢五中出身) |
交通安全委員長 | 我妻 謙禎 3年1組(米沢三中出身) |
文化委員長 | 横山 羅奈 3年6組(長井南中出身) |
広報委員長 | 神尾 里夏 3年5組(米沢五中出身) |
美化委員長 | 髙橋 由奈 3年6組(米沢二中出身) |
体育委員長 | 梅津 寧々 3年4組(長井南中出身) |
応援委員長 | 髙橋 海斗 3年2組(南原中出身) |
ボランティア委員長 | 松本 友一 3年1組(米沢七中出身) |
